プロフィール
大きなわ沖縄
大きなわ沖縄
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › 1日3分ブログ&HP簡単講座 › SEO対策 › google(グーグル)のPageRankについて
「google(グーグル)のPageRankについて」についてfacebookへの書き込み

2010年10月12日

google(グーグル)のPageRankについて

google(グーグル)のPageRankについて

同じページであっても

<例>
http://○○○.○○○.co.jp/
http://○○○.○○○.co.jp/index.html

とでは、違うページとして認識されており
PageRankも異なってきます。

SEO対策上、よりPageRankの高いページからの
被リンクが効果を発揮しますが
それなら、今流行Twitterはどうでしょう?

Twitterからのリンク自体が効果があるのかどうかはわかりませんが
検索エンジンでTwitterの記事が検索対象になっている以上
ある程度の被リンクとしての効果はあるのではないでしょうか?

うまく利用すれば自サイトのPageRankアップにつながるのではないか
と考えています

ちなみに
1日3分ブログ&HP簡単講座のtwitterに関しては
http://twitter.com/blogkoza
上記はPageRankが利用できませんとなってます

https://twitter.com/blogkoza
上記URL(httpではなく、httpsにしてみると)だと
PageRankが、「8」となっております

これってかなりランクの高いページですよね
twitter自体のアドレスも同じようになってますので
このあたりをうまく攻略できれば
自サイトのPageRankアップにつながるのではないでしょうか?

今後も引き続き研究していく予定です



同じカテゴリー(SEO対策)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。